top of page
検索

M3-2018春 お疲れ様でした

  • 執筆者の写真: Michi Kohno
    Michi Kohno
  • 2018年4月29日
  • 読了時間: 2分

今回は委託&売り子で参加してきましたが、いつもよりやる気が控えめ(ごめんなさい)だったので比較的ぶらぶらしておりました。結果「べにちゃんが何処に行っても居る」なんて言われてしまったり。


M3に参加するようになってから、既に7年経過しておりますが、7年前に生まれた赤ちゃんが小学生になってると思うと少しびっくりするというか最早ぞっとします。そして私が参加している「何度でも死ねる」というサークルも4年近く経つ、これにもびっくりです。

いつもいつもお世話になっている方々を中心にして、いつもより図々しくお客様とお話ししたところ、今回は今まで知らなかった人だとか、そういう出会いというものがあったようにも思います。


今年はあまり音楽関連活動にはやる気がなかった(2度目)ですけれど、ちょっとくらい頑張って、作りかけで放置している新譜を完成させたいな、なんて思ったり。


あと、今日はめちゃくちゃほめてもらいました。主に絵について。

自己愛の怪物とはよく言ったものですが、ほめられて悪い気はしない、むしろ調子に乗るのでやっぱり嬉しいです。

今までずっと、私の絵は私のためのものでしたけれど、ほめてくれてもよくってよ。なんて、図々しくってダメなのかな、どうでしょう。


何はともあれお疲れ様でした。

立ちっぱなしだったため、無事に脚が筋肉痛です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミラクルエッシャー

先日、上野の森の美術館で開催中のミラクルエッシャー展に行ってまいりました。 日曜日の午後に行ったところ、15分ほど待って入り、二時間かからないくらいの時間で見てくることが出来ました。 非常に混んでいて、展示順路を無視して見たのですが、特に問題なく(展示意図等がまったくわから...

 
 
 
サイト開設

「個人サイトを開設する」というのがかねてから(?)というよりか2018年3月末までの目標だったのですが、元よりそういったことが苦手なのでいろいろ格闘すること3ヶ月以上、いまさらのように突貫で作り上げました。勢いって大事ですね。...

 
 
 

Kommentare


bottom of page